おかえり、
わたし。
HELLO & GOODBYE は、
“Wholehearted Living(こころを尽くして生きる)”を提案するライフスタイルブランド。
ウェルビーイング・セルフケアを探求しながら
「よく学び、よく愛し、よく生きる」ための
文具や学びの場をお届けしています。

Library
読む・書く・聴く。
Service
わたしと、わたしの暮らしをよく愛するために。
心の声を聴き、日々の実践から学ぶ場と時間を届けます。
Workshop

「整える」から自由になって「わたしとわたしの暮らしに愛情とケアを注ぐ」ためのバレットジャーナルの使い方を学ぶワークショップ。毎日を健やかに過ごすための一歩を踏み出したい方に。
Coaching

夢を実現させたい、やりたい事がわからない、自分を変えたいのに変われないー。そんな人生迷子から抜け出し、自分の可能性をぐんと引き出す徹底伴走コース。今度こそ自分の人生を変えたい方に。

得られるもの
Impact
書いて、あなたの“生きる力”を思い出す
なんだか毎日モヤモヤする。
もっと自分らしい生き方があるはずなのに、それが何なのか分からない。自己啓発本を読んでみても、私はいつまでも同じ私のまま。
自分の暮らしが「キラキラ」する日は、いつ来るんだろう……。
そんな風に思い悩む時期って、ふいに訪れますよね。私がそんな時に出会ったのが、バレットジャーナルというノート術でした。
「書くこと」で思考を整理しながら、自分の生き方を少しずつ見つめ直し、人生の舵を取る習慣です。
この「書く↔︎読む↔︎問う」という毎日の実践を通じて、「私自身」はちっとも変わらなかった。でも、私の生き方が変わり、それが私の人生を動かしたのです。
例えば、夢だった本の出版が叶い、私は日本人初の公式バレットジャーナル・トレーナーになりました。
さらに、ずっと挑戦したかったお仕事のお話をいただいたり、多くの目標やアイディアの実現に至りました。
なぜこんなに多くの夢が実現できたのか?
それは、バレットジャーナルが単なる手帳ではなく
- タスクや予定を整理・精査する実用的な仕組み
- 「本当に大切なもの」を問い続けるためのサイクル
- 自分の信頼を取り戻し、人生の舵を取る力を養う習慣
が体系的に組み込まれているから。
そしてこの過程こそが、目標を達成することや夢を叶えるよりも、もっと大切だと気づきました。だってそれが「私を生きる」ということだから。
ノートとペンが、あなたの心をそっとサポートします。
あなたも、自分の人生を動かす力を思い出してみませんか?
きっと、あなたの人生を愛する強さに驚くはず。


Testimonials
お客様の声
副業に挑戦し始めたタイミングで受講しました。3か月間のコーチングは正直続けられるか不安もありましたが、意外と無理なく習慣化できて、自信につながりました。
さくらこさんのコーチングは、やさしいけれど鋭くて、自分でも気づいていなかった「心の奥の願い」が言葉になったときは、鳥肌が立つような感覚がありました。
「夢は、思いがけず日常の中にあるんだ」と気づけたこと、小さな一歩を踏み出せたこと、それだけでも大きな変化でした。これからもジャーナルは私のそばにあると思います。
ーM.G(40代・She/Her・会社員)
いやほんと、これ学生の時に知ってたら…と思いました。自分の頭の中を整理する方法を、誰かが教えてくれるってありがたい。しかも、ぜんぜん強制じゃないし、押しつけもない。
仕事もプライベートも全部混ざったスケジュールをどうにか回すために始めたけど、結果、心の棚卸しができたような時間でした。
“書く”ってこんなに助けになるんだ、って、いま実感してます。
ーY.A(30代・She/Her・2児の母)
バレットジャーナルって、結局タスク管理でしょ?って思ってました。甘く見てました。いや、むしろごめんなさいって感じです。
何度もシステム手帳の乗り換えをしてきた自分にとって、ここまで自由で、でも軸がある仕組みに出会えたのは初めてかも。頭の中がごちゃごちゃしてても、とりあえず書き出せばいい。それだけで、ちゃんと前に進めるんだなって。
完璧主義とズボラの同居を許してくれる、稀有な存在です。
ーN.K(30代・They/Them・グラフィックデザイナー)

About SAKURACO
この場所を作っている人
「Wholehearted Living ― こころを尽くした生き方」をテーマに、ウェルビーイングや自己成長を学び、暮らしの中で実践するための文具・教材・学びの場をデザインしています。
好きなものは、コーヒー・本・アナログなもの・スタンダップコメディ・イラスト・手しごと・アコギ片手に開催するひとりフェス。

Journal
読みもの
ジャーナリングの始め方、問いの使い方、ノートの工夫など、書くことのヒントをお届けしています。

Newsletter
HELLO & GOODBYE のニュースレターでは、内省やセルフケアをテーマにジャーナリング用の問いをお届けしています。
コーヒーをいれるように。一息つくように。ゆっくりと、「わたしに還る」時間を持ちたくなったら開いてみてくださいね。