MENU
  • BULLET JOURNALバレットジャーナル
    • ✸ バレットジャーナルの活用法記事
    • ✸ バレットジャーナルワークショプ 
  • LEARNING学び
    • 学習のコツ
    • 英語フレーズ集
    • ダウンロード教材
    • PODCAST
    • 著書:SAKURACO’s
      こなれ英語LESSON
  • LIFE STYLE暮らし
  • ESSAYS読み物
    • 連載・コラム
    • ニュースレター
    • 徒然日記エッセイ
  • SERVICEサービス
  • CONTACTお問い合わせ
\【出版1周年記念】『SAKURACO’s こなれ英語LESSON』第3章まで無料公開中/

HELLO & GOODBYE

  • BULLET JOURNALバレットジャーナル
    • ✸ バレットジャーナルの活用法記事
    • ✸ バレットジャーナルワークショプ 
  • LEARNING学び
    • 学習のコツ
    • 英語フレーズ集
    • ダウンロード教材
    • PODCAST
    • 著書:SAKURACO’s
      こなれ英語LESSON
  • LIFE STYLE暮らし
  • ESSAYS読み物
    • 連載・コラム
    • ニュースレター
    • 徒然日記エッセイ
  • SERVICEサービス
  • CONTACTお問い合わせ

学ぶと、ほら
明日がもっと
待ち遠しい。

HELLO & GOODBYE ではバレットジャーナル、英語学習、読むこと、書くことを通して、暮らし紡ぐヒントをシェアします。

善く学び、善く愛し、善く生きる人生のカタチを一緒に探究しませんか?

YOU CAN'T MAKE TIME . YOU CAN ONLY TAKE TIME.
YOU CAN'T MAKE TIME . YOU CAN ONLY TAKE TIME.
img-snadokei

BULLET JOURNAL

バレットジャーナル

ーただの手帳じゃない。

バレットジャーナルは、あなたにとって大切なものを、大切にしながら人生の舵を取るメソッド。初心者もすぐに取り組めるシンプルな始め方、上級者にも見てほしい実践法や活用方法を紹介しています。

Read More
  • 5分でできる、シンプルなバレットジャーナルのセットアップ方法
    04/30/2022
  • ビジョンボードで夢を具現化:効果的な作り方
    07/19/2024
  • 書くだけで終わらせない!バレットジャーナルの振り返り方法
    07/08/2023
  • バレットジャーナルを続けるためのたった一つのコツ: Set an Intention
    03/26/2024
  • 振り返りがしんどいと感じるあなたへ。イヤーリーログでそっと自分の成長を見守る方法
    03/04/2025



0:58 / 11:27


Plan With Me | 夢見るだけで終わらせない、バレットジャーナルを使った目標設定の方法 | How I use Bullet Journal to Set & Plan For Goals



0:02 / 2:04


What is Bullet Journal®︎? 結局バレットジャーナルって何?
How I set up my Bullet Journal【ペンとノートがあればOK】心を整えるバレットジャーナルのセットアップ方法
img-joro

LEARNING

学び

大人の学びが、もっと楽しくなるアイデアや実践的なヒントを紹介。

学習のコツ

  • 洋書を楽しむマイルール PART 3:楽しむためのマインドセット
    05/15/2023
  • 洋書を楽しむマイルール PART2:読書習慣の付け方
    01/04/2023
  • 洋書を楽しむためのマイルール PART 1:本の選び方
    11/27/2022
  • 学習効率を上げる読書法「SQ3R」のやり方を徹底解説
    12/24/2021
  • 今すぐ書ける!英語日記のトピック【回答例&解説付き】
    07/17/2021
  • 最強の英語スピーキング上達法!2分スピーチのやり方
    06/26/2020
Read More

英語フレーズ集

  • アメリカ人を笑わせる!英語でジョークを飛ばすために知っておくべきフレーズ25選
    08/02/2019
  • 英語で褒め上手になろう!コミュ力をアップさせるフレーズ集
    06/21/2019
  • 英語で褒められたらこう言おう!気まずくならない返し方
    11/12/2018
  • 英語の日常会話で困った時に使える、相槌フレーズ集
    11/11/2018
  • アメリカ人だってオブラートに包む?英語で【やんわり】断る表現集
    10/07/2018
  • アメリカのイマドキ女子が使う、英語の略語スラング20選
    07/29/2018
Read More
img-tsundoku

LIBRARY

ライブラリ

PODCAST

PODCAST

「Let’s Talk About Stuff」

BOOK

BOOK

「SAKURACO’s こなれ英語LESSON」

DOWNLOADS

DOWNLOAD

ダウンロード教材

BETWEEN STIMULUS AND RESPONSE LIES OUR FREEDOM & GROWTH
BETWEEN STIMULUS AND RESPONSE LIES OUR FREEDOM & GROWTH
img-akushu

SERVICE

サービス

善く学ぶための場、教材、カリキュラムを提供し、学びを通してあなたの可能性を広げるお手伝いをします。

BULLET JOURNAL WORKSHOP

ONE DAY BULLET JOURNAL WORKSHOP

バレットジャーナル術公式のやり方を学ぶ2時間のワークショップ。思考と行動を整え、心地よい暮らしを紡ぐための第一歩を踏み出したい方に。

Read More

JOURNAL COACHING

THREE MONTH JOURNAL COACHING

夢を実現させたい、やりたい事を見つけたい、自分の生き方を見つめ直したい——。世界中で人々の夢をサポートする「バレットジャーナル術」と「ジャーナリング」を活用し、あなたの可能性をぐんと広げる徹底伴走コースです。本気で自分の人生を変えたい方に。

Read More
img-olive

IMPACT

得られるもの

書いて、あなたの“生きる力”を思い出す

なんだか毎日モヤモヤする。
もっと自分らしい生き方があるはずなのに、それが何なのか分からない。自己啓発本を読んでみても、私はいつまでも同じ私のまま。
自分の暮らしが「キラキラ」する日は、いつ来るんだろう……。

そんな風に思い悩む時期って、ふいに訪れますよね。私がそんな時に出会ったのが、バレットジャーナルというノート術でした。

「書くこと」で思考を整理しながら、自分の生き方を少しずつ見つめ直し、人生の舵を取る習慣です。

この「書く↔︎読む↔︎問う」という毎日の実践を通じて、「私自身」はちっとも変わらなかった。でも、私の生き方が変わり、それが私の人生を動かしたのです。


例えば、夢だった本の出版が叶い、私は日本人初の公式バレットジャーナル・トレーナーになりました。
さらに、ずっと挑戦したかったお仕事のお話をいただいたり、多くの目標やアイディアの実現に至りました。

なぜこんなに多くの夢が実現できたのか?
それは、バレットジャーナルが単なる手帳ではなく

  • タスクや予定を整理・精査する実用的な仕組み
  • 「本当に大切なもの」を問い続けるためのサイクル
  • 自分の信頼を取り戻し、人生の舵を取る力を養う習慣

が体系的に組み込まれているから。


そしてこの過程こそが、目標を達成することや夢を叶えるよりも、もっと大切だと気づきました。だってそれが「私を生きる」ということだから。


ノートとペンが、あなたの心をそっとサポートします。

あなたも、自分の人生を動かす力を思い出してみませんか?
きっと、あなたの人生を愛する強さに驚くはず。


USER’S REVIEW

ご利用者様の声

バレットジャーナルの基礎を学んでから、毎日の思考整理が驚くほどスムーズになりました。シンプルなノート術がここまで自分を変えるとは思いませんでした!

A子さん 主婦:28歳

3か月間のジャーナルコーチングを受けて、自分の中に眠っていたやりたいことや目標に気づくことができました。サポートが手厚く、何度も自分の考えを整理し直すことで、以前の自分では想像できなかったような変化を実感しています。今では日々の行動が目標に直結しています。

ワークショップを通してバレットジャーナルを始めたことで、時間の使い方が劇的に変わりました。自分のやりたいことに集中できるようになり、心に余裕が生まれました。日々のタスクが自然と整理され、無駄なストレスが減ったことで、毎日がより充実したものになっています。

バレットジャーナルは、ただのノート術ではなく、人生を豊かにするための強力なツールです。コーチングを受けることで、自分の夢や目標が具体化し、少しずつ実現に向けて行動を起こすことができました。サポートを受けながら、着実に自分の進化を感じています。

バレットジャーナルを活用することで、生活が大きく改善されました。ワークショップでは、思考を整理するだけでなく、長期的な目標をどのように具体化するかも学べました。今では、日々のノートが私の人生設計のガイドとなり、毎日がより意識的で有意義なものになっています。

3か月間のジャーナルコーチングは、私にとって人生の転機でした。コーチングを通じて、夢を明確にし、その実現に向けた具体的なステップを踏むことができました。バレットジャーナルは、日々の進捗を可視化し、自己成長を感じるツールとして、これからも私の大切な相棒です。

  • バレットジャーナルを続けるためのたった一つのコツ: Set an Intention
    03/26/2024
  • 永住権持ち日本人がアメリカのコミカレに入学する方法
    09/23/2021
  • 食品ロスを減らせるかも?アメリカ発、ソーシャルグッドな野菜の宅配サービス3選
    07/16/2019
  • 【控えめに言って最&高】シアトル在住アーティストのアトリエを見せびらかします
    07/29/2018
  • 【30cmのおすそ分け】アメリカでも出来る、髪の毛寄付のススメ
    07/11/2018
  • 車恐怖症の私がアメリカで車の免許(仮免)を取るまでの記録
    12/30/2017

LIFESTYLE

暮らし

SAKURACOがアメリカ生活をメインに綴ります。

Read More

ESSAYS

読み物

COLUMNS
コラム・連載
COLUMN
NEWSLETTER
ニュースレター
NEWS LETTER
DIARY
徒然日記エッセイ
DIARY

ABOUT SAKURACO

著者紹介

SAKURACO

日本人初のBullet Journal®︎認定トレーナー。 アメリカ西海岸を拠点に、言語とデザインの力で人々の可能性を広げる、学びのファシリテーターとして活動中。

書籍「SAKURACO’s こなれ英語LESSON」(ベレ出版)の著者であり、独自の視点でデザインした学習教材や講座を通じて、学ぶ人の夢の実現をサポートしている。

SAKURACO

  • X
  • Instagram
  • YouTube
SAKURACO
  • 筆者紹介
    02/16/2017

HELLO & GOODBYE

BULLET JOURNAL

LEARNING

  • 学習のコツ
  • 英語フレーズ集
  • ダウンロード素材
  • PODCAST
  • 著書:SAKURACO's
    こなれ英語LESSON

LIFE STYLE

ESSAYS

  • 連載・コラム
  • ニュースレター
  • 徒然日記エッセイ

CONTACT

ABOUT

日本人初のBullet Journal®︎認定トレーナー。 言語とデザインの力で人々の可能性を広げる、学びのファシリテーターとして活動中。
著書「SAKURACO’s こなれ英語LESSON」(ベレ出版)を刊行。

SAKURACO

  • X
  • Instagram
  • YouTube
SAKURACO

© HELLO & GOODBYE.