MENU
  • BULLET JOURNALバレットジャーナル
    • ✸ バレットジャーナルの活用法記事
    • ✸ バレットジャーナルワークショプ 
  • LEARNING学び
    • 学習のコツ
    • 英語フレーズ集
    • ダウンロード教材
    • PODCAST
    • 著書:SAKURACO’s
      こなれ英語LESSON
  • LIFE STYLE暮らし
  • ESSAYS読み物
    • 連載・コラム
    • ニュースレター
    • 徒然日記エッセイ
  • SERVICEサービス
  • CONTACTお問い合わせ
\【出版1周年記念】『SAKURACO’s こなれ英語LESSON』第3章まで無料公開中/
HELLO & GOODBYE
  • BULLET JOURNALバレットジャーナル
    • ✸ バレットジャーナルの活用法記事
    • ✸ バレットジャーナルワークショプ 
  • LEARNING学び
    • 学習のコツ
    • 英語フレーズ集
    • ダウンロード教材
    • PODCAST
    • 著書:SAKURACO’s
      こなれ英語LESSON
  • LIFE STYLE暮らし
  • ESSAYS読み物
    • 連載・コラム
    • ニュースレター
    • 徒然日記エッセイ
  • SERVICEサービス
  • CONTACTお問い合わせ
  1. Home
  2. 作品紹介
  3. 心臓外科医の卵へプレゼント!ドキがムネムネする白TOMS

心臓外科医の卵へプレゼント!ドキがムネムネする白TOMS

2019 8/16
作品紹介 未分類
03/04/201708/16/2019

みなさんこんにちは、今日の昼食は ゆかりのオニギリ🍙とほうれん草のお味噌汁だった私です。
ギリシャヨーグルト云々とか書いて気取ってますが(←別に気取れてないw)、やっぱり日本食が一番。

あ〜もんじゃ焼き食べたいよ〜
あと地味に、しらすとか明太子とかが手に入らないので、その辺が食べたくてたまらない。
日本がカリフォルニアの位置にあれば良いのにな〜
…と思った在米日本人は私だけじゃないはず!!!

さてそんなホームシックな私、今月末に10日間ほど旅行に行く予定です。
(でも行き先は日本では無いです。orz)

旅行中に犬と猫の面倒を見てくれる人を探していたのですが、さすがはペット大国アメリカ!

ペットホテル以外にも、個人で運営しているペットシッターさんが沢山います。

ネットで色々見た結果口コミ評判の良い人が見つかったので、その人に頼む気満々だった私。
しかしアンさん(夫)は赤の他人に任せるのが不安な模様…

それを職場で愚痴ってた所、なんとアンさんの同僚が

同僚
じゃあうちで面倒みてあげるよ〜!

と立候補してくれたのです!
有難やーーー(;ω;)!!!

やっぱり見知らぬ人に預けるよりも、素性を知ってる人にお願いする方が私も安心です。

その人は大型犬を2匹飼っているのですが、良く言う事を聞くお利口さん達。
ウチの犬とも面識があるし、なんと言っても、その人の義母様が1日お家にいらっしゃるそうなので、犬達だけになる事が無いのが嬉しいです!

ドッグランなんかも頻繁に行くそうなので、ウチの犬も沢山遊んで貰えて喜ぶだろう🐕!

しかし10日間もお願いする事になるので、気になるのは謝礼のこと。
同僚の人は「要らないよ〜」とは言ってくれたものの、
やっぱりそういう訳には行かないよね…
幾らくらいお金を払ったら良いんだろう…
とアンさんと私は話し合っていたのですが、なんと同僚の方から

同僚
お金はいらないけど、もうすぐ妻の誕生日だから、プレゼントとして何かペイントしてくれない?

とのお申し出が。

The Artsy Asian
えっ!!!あたいの作品で良ければ作ります作ります!!!

と二つ返事でOKさせて貰いました!

今回は初めて、”持ち込み画像” を元に作成。
奥様が心臓外科医の卵なので、リアルな心臓をモチーフにした画像を探して来てくれました〜!
完成作品はこちら!


メインキング動画もあります!
早送り動画で40秒程で終わるので、是非見てください〜!

(同じチャンネルにもう1つメインキングが動画あります!そちらも合わせて是非ご覧くださいませ🙇)

普段は持ち込み画像をそのまま使用するのはお断りさせて頂いているのですが(著作権の関係で)
今回はお代は頂いておりませんので、あくまでも個人的な ”贈り物” と言う事で、作らせて頂きました!

もう一つリクエストがあり、
”Per Aspera Ad Astra” というフレーズを入れて欲しい、とのこと。

これはラテン語で ”困難を通じて天へ/困難を乗り越えて星のように輝く” という意味らしいので、文字の周りに星を散りばめました。


こちらはフォントの指定だけだったので、色や配置は私が決めさせて貰いました!

写真では分かりづらいですが、靴の外側にペイントしてあります。
左足の星は奥様の星座、牡羊座の形になっているんですよ〜💫!


奥様に気に入って貰えますように…!!!!

*
*

ちなみに旅行は、アイスランド(乗り継ぎ17時間滞在)ストックホルム、オスロ、コペンハーゲンを周る北欧の旅です。
夫婦で1泊以上の旅行は初めてなので、ちょっと心配w

こんな風に書くとお金持ちだと思われかねませんが…
wow airというアイスランドのLCCが叩き売りしてた超激安航空券をタイミング良くネットで発見したため、行く事になりました。

航空券は、2人で往復8万円です。(ストックホルムまで)

滞在先はair b&bを使って民泊(初体験!)するので、その辺も切り詰めてますw

結婚した当初はVISAの準備やグリーンカードの申請代、引越し費用に飛行機代…
と、とにかくお金が掛かりました。

そのため結婚式も無し、写真も無し、指輪も交際当初に買ったペアリング(2つで80ドル)をそのまま継続着用、ハネームーンは家!

と言う凄く堅実な(?)新婚生活のスタートだったので、今回の旅行が3年越しのハネムーンになるね〜
なんて話しています。

ぜひ満喫して来たいと思います!
まだあと1ヶ月近くあるので、今のうちに色々下調べせねば…
もしオススメのスポットなどあれば、是非教えてくださいね!

The Artsy Asian
それではみなさん、今日も良い1日を!
ブログランキングに参加しているので、応援のクリックして頂けると泣いて喜びます!
↓

Related

作品紹介 未分類
Let's share this post !
  • Copied the URL !
  • Copied the URL !
  • [出オチ] H&Gの新キャラ登場! [ご覧の通り]
  • 苦手意識を克服して久しぶりに英語の本を読んでみたら素晴らしかった話

Author of this article

The Artsy Asianのアバター The Artsy Asian

関連記事

  • 振り返りがしんどいと感じるあなたへ。イヤーリーログでそっと自分の成長を見守る方法
    03/04/2025
  • 5分でできる、シンプルなバレットジャーナルのセットアップ方法
    04/30/2022
  • 2019年に買って良かったモノ6選
    01/02/2020
  • お肉不使用でヘルシーなのに本格的!簡単パッタイの作り方【ベジタリアンレシピ】
    10/14/2018
  • 【結果報告あり】お家で簡単!20万で出来る歯列矯正Smile Direct Clubを試してみた
    09/15/2018
  • 【日本で活躍する外国人クリエイターにインタビュー】建築アシスタント Lucy Yangの働き方マインド
    08/17/2018
  • 肉食な人にこそ試してほしい!!オススメのベジタリアンレシピ【ズッキーニボールのピタサンド】
    08/07/2018
  • 一から全部手作り◎ハンドメイド&手描きで仕上げた ”INSEPARABLE” なポーチシリーズ
    08/02/2018

Comments

List of comments (3)

  • The Artsy Asian says:
    03/07/2017 at 02:43

    でた神の手!!!www
    奥さんの優秀さヤバいよね。
    パン楽しみーー!!!あとチーズとかソーセージとか、とにかくカロリーやべえやつ。
    いまから断食しとかないとww

    Reply
  • ナンナ says:
    03/07/2017 at 18:47

    オスロと言えばコーヒー!
    楽しんでらっしゃい!!
    奥さんの反応がぜひ知りたい!
    というか、心臓すごいうまいなー。
    写真があったにしてもワシにはできんわ。
    医療関係と聞いてぜひアスクレピオスの杖で何か描いてほしくなった。

    Reply
  • The Artsy Asian says:
    03/08/2017 at 11:14

    奥さんの誕生日は3月末らしいから、反応が聞けるのはもうちょい先やなー
    >写真があっても
    いや、おたくさんなら絶対できるから。
    アスクレピオスの杖とか救急感ハンパねえじゃん、いいね。←

    Reply

To comment Cancel reply

カテゴリー
夢を叶えるバレットジャーナル

私のバレットジャーナルセットアップ

Search

HELLO & GOODBYE

BULLET JOURNAL

LEARNING

  • 学習のコツ
  • 英語フレーズ集
  • ダウンロード素材
  • PODCAST
  • 著書:SAKURACO's
    こなれ英語LESSON

LIFE STYLE

ESSAYS

  • 連載・コラム
  • ニュースレター
  • 徒然日記エッセイ

CONTACT

ABOUT

日本人初のBullet Journal®︎認定トレーナー。 言語とデザインの力で人々の可能性を広げる、学びのファシリテーターとして活動中。
著書「SAKURACO’s こなれ英語LESSON」(ベレ出版)を刊行。

SAKURACO

  • X
  • Instagram
  • YouTube
SAKURACO

© HELLO & GOODBYE.

Table Of Contents