2019年に買って良かったモノ6選

こんにちは、シアトル在住の手描き作家/英会話講師のさくらこ(@HELLO_and_GDBY)です!

本当は2019年のうちにこの記事をアップしたかったのですが、怠慢 諸事情により年が明けてからのシェアになりました。

ずぅ〜れた間〜の悪さも〜〜そ〜れがキィーミのッッ!!!

\TAI・MIN・GU!/(古)

という姿勢でポジティブに今年も生きていこうと思っております。本年もどうぞよろしくお願い致します🙇‍♂️
能書き(←)はこの辺にして、早速2019年に買って良かったモノをポイポイ紹介していきます!ヒァウィゴッ!

第6位 履き口ゆったり五本指ソックス (Tabio)

約10年前に五本指ソックスに出会ってからというもの、五本指ソックスしか履けないカラダになってしまいました。以来UNIQLOなどで売られている3足組1000円の五本指ソックスを愛用していたのですが、最近ある悩みが…

それは、浮腫みです。(画面越しに女性達が分かるゥ〜〜!!と首をブンブン縦に振っているのを感じますw)
1日座りっぱなしな事が多いせいか、1日の終わりに靴下を脱ぐと履き口のゴム跡がくっきり…
圧迫感を感じる様になり、履き口のゴムがゆるい靴下を探すも、私が住んでいるアメリカでは五本指靴下のラインナップがあまりに少な過ぎました…

そこで2019年に里帰りした際に、ついに勇気を出してポチったのです!
なぜ勇気が必要だったかと言うと…お値段が1足1210円!今まで私が買っていた3足1000円のもの比べると、その差は3倍です!
靴下にこんなにお金掛ける必要ある…?と一瞬ひるみましたが来たる季節は冬!
末端冷え性の私は毎冬靴下を二枚履きするので、その分締め付けが強くなります。それを考えるとやはり日本にいる内に買うしかないっ!と思い切って3足購入。

端的に申しますと…

「節子、なんでもっと早く買わなかったんや…」(節子ちゃう)

ケチって3足しか買わなかった事を大後悔しています。次回の帰国では爆買いする予定です!

Tabio五本指ソックスの素晴らしい点

  1. 履き口にゴムが使われていないので、締め付け感皆無
  2. 綿94%なので、ムレない&臭わない
  3. 少し長めの丈なので、暖かい&足首丈ブーツを履いても擦れない

Tabioの五本指ソックス on Amazon

【あす楽】【靴下屋】 指先レインボーゴム無5本指無ソックス / 靴下 タビオ Tabio くつ下 五本指 5本指 五本指ソックス 5本指ソックス ショート レディース 日本製

第5位 シリコンボトルブラシ

プラスチック製のボトルも傷つけずにゴシゴシ洗える優れもの!良く見かけるナイロン製のブラシやタワシだとプラスチックに細かい傷がついてしまい、そこに汚れや雑菌が溜まる…という表記を見かけて戦慄した私は、密林へと完璧なボトルブラシを探す旅に出たのでありました。
(Amazonで検索しただけ)

プラスチックを傷つけない以外にも

  1. すぐに乾くのでカビない&臭わない
  2. 約1000円程度、と安価で長持ち
  3. 柄が長いので、水筒の底も楽々洗える
  4. 熱湯消毒もできる!

という主婦/主夫が飛びつく案件。
キッチン周りの小物って何故か蛍光オレンジだのライムグリーンだの、セックストイかよ、と言いたくなるドギついピンクだのを配色した物が多いなか、真っ白なのも凄く嬉しいです。

私が使っている物はアメリカのAmazonで購入しましたが、日本のAmazonでも同じような商品がたくさん売ってるみたいなのでご安心を!

シリコンブラシ on Amazon

第4位 電動歯ブラシ (Braun)

今までPhillips の電動歯ブラシSonicareを愛用していた私が、Braunに浮気する事になるとは思ってもおりませんでした。実はSonicareが壊れてしまい落ち込んでいたら夫が内緒で買ってくれたのですが、夫は何故かこれがSonicareだと思い込んでいた様子www

これはBraunもSonicareも両方当てはまるのですが、本当に手磨きでは得られないレベルで歯が「ツルッツルっ」になります。まじで。

更にBraunの電動歯ブラシのすごい所は

  1. 本体とは別にタイマーが付属しており、口内の磨き順序を指導してくれる
  2. 専用アプリをスマホにインストールすればBluetoothでペアリングできるので、毎日のオーラルケアを記録してくれる
  3. 圧力センサー付きで、力が入り過ぎると光って教えてくれる
  4. 歯茎・舌・敏感・ホワイトニング等、色んなブラッシングモードを選択できる
  5. ブラシ先が交換できるので、一台あれば家族で使える

▼付属のタイマー
口内を右上・右下・左上・左下に分けて磨くタイミングを教えてくれる。デフォルトのブラッシング時間は2分ですが、お好みの長さに変える事も可能。

Braun 電動歯ブラシ on Amazon

【送料無料】ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ プラチナブラック7000 ブラック D365356X

第3位 マッサージャー

アメリカのAmazonでは「Shiatsu(指圧) Massager」として売られているこちらの商品ですが、使ってみたらアラびっくり!本当に指で揉まれているみたい!!
正直全く期待していなかったので、あまりの指圧の再現性の高さにビビりました。
ヒートモードもあるので、冬場に凝り固まった首や肩をじんわりほぐしてくれます…涙

私のお気に入りの使い方は、横になった状態でふくらはぎをマッサージ機の上に置き、浮腫み切った足を就寝前に念入りに揉んで貰う…という極楽浄土を地上に再現するもの。←

寝つきがあまり良くない方なのですが、このマッサージャーのお陰で速攻眠れるように&朝起きたら足スッキリで本当感謝してます。

見た目が雑魚ポケモンっぽくて可愛いので、ちょっとしたペット気分も味わえますヨ。(味わえない)

マッサージャー on Amazon

[送料無料]ネックマッサージ マッサージ器 肩マッサージャー  マッサージクッション マッサージ マッサージ器 ヒータ付きクリスマス プレゼント 首 肩 背中 肩甲骨 肩こり 解消グッズ マッサージ クリスマスプレゼント 指圧ギフト 腰 小型 ブラウン

第2位 ウォーターフロス(Waterpik)

ガッチガチのガチで私のQOL(Quality of Life/生活の質)を爆上げしてくれたアイテム:ウォーターフロス!
*ウォーターフロスとは、水圧で歯間の汚れを掻き出してくれる口腔洗浄器です。

まじで

今までの歯磨きって何だったん?

と小一時間放心状態になる程、ヤバイです。
私は歯が重なっている箇所があるので歯磨きの後のデンタルフロスが欠かせないのですが、フロス後にウォーターフロスを使ったら出てくる出てくる磨き残し…

と言う事は今までフロスでも取りきれなかった汚れは放置されたままだったって事ですよね…

ゾッ…

しかも比較的歯並びの良い部分からも汚れが掻き出されるので、きちんとケア出来でいなかったのは歯が重なっている箇所だけでは無かったようです。

諸説ありますが、歯磨きで取り除ける汚れは、はなんと6割だけと言っている専門家もいるとか!
歯の平らな所を磨くだけでは意味がなく、歯間の汚れや細菌をケアしないと虫歯や歯周病の予防には効果的でないそうです。

一度ウォーターフロスを使ったら、普通のフロス、ましてや歯ブラシだけの歯磨きには本当に戻れませんので、購入する際は覚悟してくださいね。何

私が使っているのは Waterpik という商品ですが、日本のアマゾンで同じ物を購入しようとすると少し割高なようなので、国産メーカーの物を買うと良いと思います!
ジェットウォッシャー/口腔洗浄器/ウォーターフロス などで検索してみてください!

ジェットウォッシャー on Amazon

【ポイント10倍!】Doltz(ドルツ)ジェットウォッシャー ホワイト EW-DJ10-W

【結果報告あり】お家で簡単!20万で出来る歯列矯正Smile Direct Clubを試してみた

2018.09.15

第1位 湯たんぽ(無印良品)

2019年、色々なモノを購入しましたが、ブッチギリの一位は「無印良品の湯たんぽ」で間違いない!
もはや2019年というか、今までで一番良い買い物かも知れません。もしそうでなければ、今までで払った1000円の中で一番価値の高い1000円だったと思いますっ!(鼻息

暖房が苦手な方って結構いらっしゃると思うのですが、実は私もその1人。
特にエアコンの「熱風」で温めるのが凄く苦手です。顔ばかりカッカと火照り、手足はシンシンと冷えたまま。
頭が火照って足は冷たい…そうです、東洋医学で健康的な状態とされる「頭寒足暖」とは真逆の状態です😨

それが嫌で今まではお米で作ったレンジで温められるカイロを使っていたのですが、いかせん冷めるのが早い…
何度も机と電子レンジの往復を繰り返していたのです…

2019年冬までは!!!!!!

姉が湯たんぽを使って暖を取っていると聞きつけ、日本に帰国した際に無印でゲット!
一番大きい1Lサイズにしました。

実はアメリカのAmazonでも「Yutampo」と探せば買えない事もないのですが、これまたドギついオレンジ色。

なぜ?なぜ全ての物に色を付けないと気が済まないの?オシエテ?

と、アルムのもみの木を小一時間問い詰めたくなるカラーなので、無色の湯たんぽを作ってくれた無印良品様には感謝してもし切れないですし、一生ついて行く覚悟は出来ています。

ちなみに一瞬だけ金属製の湯たんぽと陶器製の湯たんぽも良さそうだと思ったのですが、金属製の物は速攻で錆びさせる自信があるし、陶器製は使う前に粉砕する自信があったのでプラスチック製にしました。

それでも保温力はバッチリですし(ブランケットに包んで置けば4時間はぬくぬく)、じんわりと足元や腰を十分に温めてくれるので大変満足です!!

ブランケットに包んだ湯たんぽを机の下に置き、その上からもう一枚膝掛けを被せてコタツの様にして使っているのですが、本当に暖房がいらないレベル!
暖房を付けないと指先が冷えるので最低限は付けてますが、湯たんぽのお陰で顔の火照りと足先の冷えから解放されて言う事なしです!

無印良品の湯たんぽ

ブルーなキッチン

2017.02.22

番外編:2019年に買ってもらって良かったモノ

なんとクリスマスに夫が iPad Pro と Apple Pencil を買ってくれました!!
ツイッターやインスタでiPadでイラストを描かれる方の感想を見て「いいな、欲しいなあ…」とぼんやり思っておりましたが、高価&使いこなす自信が無かったので夫が買ってくれる事を匂わせてきた時は全力で止めました。

止めたつもりです。▼

しかし全く止まらず(←)やはり買ってくれました…。

しかも iPad PRO!!!

まさかProを買ってくれたとは思わず、プレゼント開放してクリビツ!!正直(ひぃーーーこんな高いマシン、私には必要ないよーーー!デジタルイラストだって不得手だしぃ……!)とビビりまくっていたのですが、ヒト描きしただけて完全に魅了されました。

今までデジタルのイラストを描く際は「板タブ」と呼ばれるお絵かきタブレットを使っていました。
板タブの特徴は「描くパッド」と「画面」が別々と言う事。 つまり手元でペンを動かしながら目線は画面、という状態で描きます。

▼私が使っていた「板タブ」

コツを掴めばスラスラ描けるみたいですが、私の場合はなかなか慣れる事が出来ず、デジタルイラストに対して強い苦手意識を抱く結果に…。

しかし!iPadとApple Pencilを使えばアナログと同じ要領で、ざんざん描ける!(今回の記事に使用した写真も全てiPad & アポーペンで作りました。)

せっかくの高性能マシンを貰ったので、宝の持ち腐れにならないよう、今年はデジタルイラストの勉強&練習をガンガンやって行きたい所存ですッッ!!!

iPad Pro on Amazon

Sakuraco
それでは皆さん、今年も宜しくお願いします!!

ブログランキングに参加しているので、応援のクリックして頂けると泣いて喜びます!↓

【控えめに言って最&高】シアトル在住アーティストのアトリエを見せびらかします

2018.07.29