アメリカで起業した英語ヲタがオススメする英会話上達法 7 STEPS【Never too late!】

こんにちは、シアトル郊外在住のアーティスト/英会話講師 SAKURACO (@HELLO_and_GDBY)です!

アメリカ在住歴は4年目ですが、振り返ればなんと10年間ほぼずっと英語に触れて生活してきました。

「外国語コース」なるカリキュラムが組まれている高校で英語を専攻していましたが、本格的に英語の勉強を始めたのは卒業後、私が18才だった時。
留学に向けて英語を勉強しつつ米軍基地のスタバでアルバイトをしていていたので、働いている間は勿論の事、アメリカ人の友人も出来て英語を使う頻度が増えました。(くわしいプロフィールはこちら

そこから1年の留学、帰国後の米軍基地への就職、国際結婚、アメリカ移住…と常に英語に触れる機会があったので、周りの人からは

ピーポー
なるほど!だからそんな英語ペラペラなんだ!

と言われます。気持ちは分かるのですが、言われる度に…

さくらこ
違うんやで。わいが頑張ったから話せるようになったんやで(´;ω;`)

と言いたい気持ちを抑えるのに必死です!w
もちろんアウトプットする場やリスニングの練習に適した環境にいるのは間違いありませんが、残念ながらそれだけでは英会話は上達しない。
私の英語が上達したのは、アウトプットする方法を自分で行動して確保してきたからという事を声を大にして言いたい!

留学していた人がみんなネイティブ並みに英語を話せる訳では無いですよね?逆に、留学や海外居住経験が無くったって流暢に英語をお話になる方は沢山いらっしゃいます。

要は環境ではなく、自分がどれだけ行動を積み重ねられるか、なんです。

とはいえ、どうやって始めたら良いかイマイチ分からない…という方もいると思うので、過去10年を英会話取得に捧げて来た英語ヲタの私がオススメする英語を話せるようになるためのコツをシェアします!

▼中級レベルからネイティブレベルまでブレイクスルーしたい方にはこちらの記事がオススメです

英語中級者に絶対やって欲しい、ネイティブレベルに近づく英会話上達法

2018.09.09

STEP 1:Don’t study it. PRACTICE IT.

まず一番最初に英会話を取得する為のマインドセットとして一番重要なのがコレです。

Don’t study it. PRACTICE IT.
勉強するんじゃなくて、練習しよう!

英会話のレッスンで生徒さんから頻繁にこんな質問を受けます。

生徒さん
どうやって勉強したら良いですか?
or
英語の勉強を続けるコツってなんですか?

これは特に始めたばかりの人は気になりますよね。というか私も知りたい。←
そこでいつも私がお伝えしてるのが、まずはSTUDY(勉強)という概念を取っ払ってしまいましょう!と言う事。

*これはTOEICやTOEFLEに向けての試験勉強、もしくは言語学を研究されている方には当てはまりません。

まずSTUDYという単語ですが、お馴染みの「勉強する」と言う意味の他に「研究する、調査する」と言う意味があります。英語だと文法を理解して、文章を構築するシステムを分析し正しい答えを導くのがソレに当たるかと思います。

が、しかーーーーし!!

「英会話」はスポーツと一緒で「動き」を要する、と言う事を忘れてはならないのです!
スポーツだってルールを完璧にマスターしても、実際に体を使って練習しないと上達しないですよね?なので、英会話の場合は一番使うパーツ=くち、を動かす、それから口と知識を連携させてあげる「PRACTICE=練習」をしましょう!

STEP 2:【音読のススメ】口を動かさずして英語は話せぬ

英語で会話する相手がいれば良いですが、いない場合は開き直って一人で練習すれば良し!
私も留学中は友達が出来ずひたすらボッチだったので、部屋に篭ってブツブツ練習していました…ww
そんなぼっちあなたにオススメなのは

  1. 音読
    本や新聞記事、好きなドラマのセリフ、歌詞…何でも良いので、とにかく英語を口から発する事に慣れるのです!
    *発音が分からない時はググって正しい発音を聞けばおk

    私は映画の原作本を音読に使ったのですが、事前に映画版で内容を把握していたので読む時に理解しやすかったのでオススメです。
    同じ理由で、日本語で読了した本の英語版などを音読するのも良いかも知れません!

  2. シャドーイング
    ひとりで英語を口から発する事に慣れて来たら、今度はシャドーイングをしてみましょう。
    *シャドーイングは音声を即座に復唱する学習方法

    最初は耳だけに頼るのが難しいと思うので、目で確認できる素材が良し。
    私は映画やドラマを英語字幕付きでシャドーイングする、という練習をしていました!

    ポイントは恥ずかしがらずにイントネーション/抑揚をそっくりそのまま(どんなにドラマチックでも)真似する事!
    基本的に英語のイントネーションは日本語のそれに比べると凄く大げさなので、ちょっとドラマチックな位がちょうど良いです。←

STEP 3: 英語は英語で捉えよう

試験対策に慣れている人が多く使っている印象のある「翻訳」という学習方法。
これは日常生活で使う「英会話」を取得するには向きません。なぜなら会話中に日本語から英語に「翻訳」している時間は無いからです。

私の英会話のレッスン中に生徒さんから良く

生徒さん
〇〇って英語で何て言うんですか?

という質問を受けます。これは知らない表現に出会った時のごく普通な反応なので日本語が通じる場面では全く問題無いですが、困るのは実際に英語で会話している時!

The Artsy Asian
How do you say 最高裁判所 in English?

って言ったらネイティブ

ポッカーーーーーン…( ゚д゚)

ってなっちゃいますよね!
そこでおすすめなツール達が

  1. 英英辞書で英語漬け
    英和辞書ではなく、英英辞書を使うと英⇄日の翻訳プロセスをスキップする癖がつきやすいです。

    最初はハードルが高く感じるかも知れませんが、実際に使ってみれば「辞書」だけあって、非常に分かりやすく説明されています。(当たり前ですがw)

    例えば「最高裁判所=Supreme Court」を英英辞書で引いてみると

    Supreme Court;the most important court of law in some countries or some states of the US

    出典:Longman Dictionary of Contemporary English Online
    Under ” Supreme Court”

    と出て来ます。「司法を取り仕切る、国で一番重要な法廷」という内容。
    なるほど、最高裁判所って確かにそういう場所だわ💡てなりませんか?←

    英英辞書から様々な言い回し、表現方法を吸収する事で「英語で何かを説明する」という英会話の基礎になるスキルが磨かれます◎

  2. 英語字幕でダイレクトインプット
    これはシャドーイングの所でも触れましたが、映画やドラマの英語のセリフを耳で聞きつつ、英語の字幕を見る事で再確認できるので理解度が深まります。
    特にジョークなどは日本語訳だと全く違う物になってる事が多いので、英語の言い回しをダイレクトに吸収するにはこれが一番!

  3. パックン英検で英語脳を作る
    これはNHKで放送されていた「英語でしゃべらナイト」という番組のコーナーだったのでご存知の方もいるかも知れせんが、単語の説明文を英語で聞き、元の単語を推測するというゲーム

    説明文は堅苦しいけど、いざ単語を見てみたら中学で習う簡単なモノだったりして、表現のバラエティを体感できます!「パックン英検」と検索すると過去の問題をまとめたサイトが出来てきますので、ぜひググってみて下さい!

    この様に同じ内容を異なる表現で説明するの事は、実は英語を話す上で非常に重要なテクニックなのです。

STEP 4:イマジネーションが鍵なんやで

「違う言い回しで対応する」に関してこんな素晴らしいTweetを発見!


これなんです!分からない時は連想ゲームの要領で、イマジネーションをフル稼働させて説明するんです! 10年も英語に触れて来た私だって、未だに毎日マジカルバナナモード(←)です。

きのうも夫に

The Artsy Asian
Hey what was that tool called? The one with narrow neck and you use it to transfer liquid from one container to another ??
(あの首が細くてさ、液体を1つの容器から違う容器に移し替えるやつ何て言うんだっけ?)

漏斗の事をくっそ遠回りで聞きましたw(*ちなみに漏斗は Funnelと言うそうです)
良いんです、遠回りだってなんだって、通じれば!

直訳できなくてウグウグ言ってたら、会話がどんどん進んじゃって結局言いたい事が言えなかった…という悔しい経験が沢山ある私からのアドバイスです。

直訳が分からなくても関連する単語とイマジネーションを尽くして、文章にしてみましょう!

STEP 5:ネイティブでも最低20回は使って覚える新単語

私が良く聴くポッドキャストのホストで、ミニマリズムの宣教師(?)である二人組 The Minimalists の片割れJoshuaさん (@JFM)は執筆活動もされており、良い文章の書き方についても発信しています。その中でこんなアドバイスが。

Words are tools. Having more tools in your toolbox will allow you to select the most appropriate tool for the job. So pick one new word each day, and then use it at least 21 times in your conversations with others that day. The most useful words will stick, and your vocabulary will expand over time.

出典:The Minimalists11 Ways to Write Better
Written By Joshua Fields Millburn @JFM

(意訳:言葉はツールです。ツールの種類が多いほど、一番最適な物を選び取る事ができる。なので新しい単語を1つ選んで、その日のうちに最低21回は使ってみよう。一番便利な単語は身についてボキャブラリーが広がるはずです。)

ネイティブでも20回使ってやっと身に付けるんです。そりゃあ一回辞書引いた位じゃあ覚えられないわけだわ。orz

ちなみ最近私が覚えるのに苦労した単語は “meniscus“。これ「液体が表面張力で盛り上がっている状態」もしくは半月板を指すんですが、このワードが登場する日常生活ってそうそう無いですよねwww

これがポイントです。使わない=忘却の彼方

わかっているはずなのに、新しい単語を聴いて「ふーん、そうやって言うんだ」で学習したつもりになってしまうのは私だけじゃないはず!!
なので新しい単語、表現は記憶がフレッシュなうちに繰り返し使って、体に染み付かせるのです!!

会話で使えるがベストですが、難しい様であればその単語を使って作文するだけでもOK。
書く場合は完成文を音読すると尚良いですね!

STEP 6:あなたが本当に話したい事は何ですか?

英語に対しての興味とモチベーションを保つため、そして何よりもあなた自身が英会話を楽しむ為に一番重要な事、それは話したい事を話す

そんなの当たり前過ぎだわヴォケ!って思ったそこのあなた、待ってください、最後まで聞いてください!絶対後悔させないんで!!とは言い切れないけど!!!←

しかしこれは当たり前だと感じるからこそ、スルーしがちなポイントだと思います!

先日の英会話のレッスンで「話たい事を話す重要性」を凄く実感する出来事がありました。
ディスカッションの教材を使う予定で、ご指定頂いたのは「Classic vs Modern Games」という内容。昔のゲームと今のゲームの相違点について、良いところ悪いところなどを語ってみよう!というレッスンだったのですが、私が

さくらこ
So, what kind of game console do you use?  (ゲームはどの機種を使ってるんですか?

と聞くと

生徒さん
I actually don’t have one.(いや、わいゲーム持ってないねん)

とのお返事!wこれは某新喜劇もびっくりのズッコケ落ちですwww
じゃあ何か違う事をお話しましょうかwwとなり、新しいトピックに切り替えたのですが、これって意外とあるあるだと思うんです。

特に教科書とかを使っていると、だいたいの人は順番にエクササイズを進めていくのではないでしょうか?
もちろんそうする事で難易度を徐々に調節したり、段階を追って1つのポイントに対する理解を深めたりするという目的は達成できますが、英会話を学ぶ最終的な目的は「コミュニケーションを測りたいから」ですよね。

  • 外国の生活の様子を知りたい!
  • 好きなハリウッド映画の話で盛り上がりたい!
  • 外国に旅行に行った時に友達をつくりたい!
  • 外国人のボスと円滑に仕事の話がしたい!

こういうXXしたい!っていうきっかけがあったのに、いつまで経ってもそこにたどり着けずに、文法やボキャブラリー、発音など細かい所が気になって結局挫折してしまう人も多い気がします。

だったら最初から自分が興味のあること、好きな事、情熱を傾けてる事をひたすら話して行く方がもっと楽しいはず!そして、「もっと知りたい!」っていう欲も湧きやすい。

 

STEP 7:その「誰徳?」な完璧主義は窓から投げすてろ

間違えたらどうしよう?発音下手くそだから聞き取ってもらえないかも…
これは英語を話す時に誰の頭にでも一瞬はよぎる物です。
私だって出来る事なら間違えたくないし、レストランで注文する時は心の中で「May I have a grilled cheese sandwich with sweet potato fries on the side ? 」て10回は唱えます。(注文細か

でも会話のキャッチボールをする時は、残念ながらそんな時間は無い。
とくに外国人慣れしていないネイティブの会話のスピードっつったらマジで容赦ないww
最初の頃は私も涙目でした(;ω;)w

もちろん正しい英語を綺麗に話せるのが理想ですが、間違える事に慣れることで会話を楽しむ余裕が出て来ます。慣れる事で間違えた時の恥ずかしさが減り、自分のミスを冷静に分析する事ができるので、一石二鳥なんです!

楽しく英会話のアウトプットを増やしたい!という方のためにオンライン英会話レッスンを提供しております!
興味のある方は是非チェックしてみて下さい✨

おまけ:愛想Smileは控えめに…

英語の上達方法から逸れますが、日本人がついやってしまいがちな愛想笑いについての私の見解です。

いつもニコニコとフレンドリーでいる事は凄く素敵な事ですが、相手の言っている事が分からない時に曖昧に「ははは…」と笑ってごまかす事で心象を悪くしてしまう事が多からずあります。

実際に

なんで笑ってるの?今の質問なにかおかしかったかな?

と少し気分を害した様子のアメリカ人を何度か見た事があります。もちろん皆では無いし、空気を読んで「あ〜分からなかったんだな〜」と対処してくれる人が殆どですが、答えを笑顔で濁すという習慣はアメリカでは決してメジャーではないのは事実です。

なので、分からない時はキッパり

The Artsy Asian
Sorry I don’t understand.ごめん、わかんね。)
or
Can you say that again?(もっかい言ってくんね?) 

で対処しましょう!

以上英会話を上達するために使えるアプローチ方法を7つ半ご紹介しました。
そして実は、ハワイ在住の英語発音コーチAiko (@aiko2232)さんの英語のポッドキャスト The Voice Of Englishでも私から英会話取得に関してのお話をさせて頂きました!
このポッドキャストでは英語で発信しているYouTuberさんやブロガーさん、英会話講師の方などから学ぶ英語のコツが聞けるので、英語に興味のある方に有益な情報が満載です、是非耳慣らしも含めて聴いてみてくださいね(^^)

↓私のインタビューはこちらからも聞けます↓

もし役に立ったら是非シェアしてください〜(^^)

さくらこ
それではみなさん、今日も良い1日を!ブログランキングに参加しているので、応援のクリックして頂けると泣いて喜びます!